Back Number

Real Voice of BFC Student 2017

服装科
池 智香
Tomoka Ike

沖縄県立那覇工業高等学校卒業
服飾専攻科デザイン専攻に進学

池智香
池智香
好きな音楽
懐メロやロック
(山口百恵さんや松田聖子さんのヒットソングからセックス・ピストルズのハードな曲まで。スピッツもよく聴きます)
影響を受けている人物
竹下夢二
(レトロでかわいいところが好き。彼の絵や詩からインスピレーションを受けることがよくあります)
マイコーディネイト
ブリティッシュトラッドをベースに、チュール付きのスカートで女性らしさを演出してみました。コートは課題で手がけた自作。大好きなチャイナボタンをアクセントにしています。
基礎をしっかり学ぶことで様々な服がつくれるようになれます。基礎をしっかり学ぶことで様々な服がつくれるようになれます。基礎をしっかり学ぶことで様々な服がつくれるようになれます。
B館の教室で卒業制作に取り組む池さん。「はかま風のワイドパンツなど、明治大正時代の和洋折衷のスタイルから着想を得てつくりました」
1年次に制作したシャツブラウス。フリルやパイピングを施し、デザインやテクニックにこだわりました。「授業で初めてつくった作品でとても思い入れがあります」
1年次に制作したシャツブラウス。フリルやパイピングを施し、デザインやテクニックにこだわりました。「授業で初めてつくった作品でとても思い入れがあります」
2年次の課題で手がけたフード付きジャケット。自ら編んでつくったチャイナボタンをポイントに、シンプルでいてオリエンタルな雰囲気を併せ持つ一着に仕上げている。
2年次の課題で手がけたフード付きジャケット。自ら編んでつくったチャイナボタンをポイントに、シンプルでいてオリエンタルな雰囲気を併せ持つ一着に仕上げている。
アイドルの衣装とポケット付きの子供服をテーマに描いたデザイン画。レトロでかわいいものが大好きな池さんの個性がよく出ている。
アイドルの衣装とポケット付きの子供服をテーマに描いたデザイン画。レトロでかわいいものが大好きな池さんの個性がよく出ている。
アイドルの衣装とポケット付きの子供服をテーマに描いたデザイン画。レトロでかわいいものが大好きな池さんの個性がよく出ている。
授業で欠かせない必須道具は定規や製図ペンなど。マンガ好きということもあり、ペンケースは高橋留美子さん作の「うる星やつら」を愛用。
授業で欠かせない必須道具は定規や製図ペンなど。マンガ好きということもあり、ペンケースは高橋留美子さん作の「うる星やつら」を愛用。
Questions & Answers
この科の特徴は?
スカート、シャツ、パンツ、ジャケット、コートなど一通りのアイテムをつくりながら、技術と知識の両方をバランスよく習得し、2年かけて服づくりの基礎をしっかりと学んでいきます。服をつくったことがないけれど興味があるという人は服装科がおすすめです。ミシンも針も触ったことがない人でも2年経つと服がつくれるようになれます。素材のよさを活かしたデザインを考えることもします。日を追うごとに見た目だけでなく、身につけた時にわかる着心地のよさなどにもこだわるようになっていき、自分の中の引き出しがどんどん増えていくのが実感できるはず。服づくりを極めたい人はもう1年服飾専攻科に進むことができるのも、この科の特徴です。
文化服装学院を選んだ理由は?
高校が服飾デザイン科だったので、もちろん文化服装学院の名前を知っていましたし、進学先の候補にも挙がっていました。そして、決め手になったのは説明会で、率直に文化は大変だと言われたからです。「課題をしっかりこなしていくにはそれなりの努力は必要」とスタッフの人に言われ、私はそれで心のスイッチが入りました。「やってみよう!」と。それに、厳しいのであればその分学んで得ることも大きいだろうし、自信もつくだろうと思いました。
この科を選んだ理由は?
高校で服づくりを勉強した人はファッション工科基礎科(ファッション工科専門課程)を選ぶことが多いようですが、私は2年次にコース選択がなく、服作りを総合的にしっかり学べると思い服装科を選びました。この選択が私には正解で、高校での授業では足りなかった技術を習得でき、デザインにも幅が広がり、自信にもつながりました。
好きな授業は?
デザイン画です。小さい頃から絵を描くのが好きで、それが高じてファッションの道を志すようになりました。この授業を受けていると気持ちがウキウキします。ファッションデザイン画を描く専門的なテクニックが身につくので、マンガっぽいものからきちんと服を表現したデザイン画になっていくのが自分でもわかります。もしかしたら自分の成長を一番感じられた授業かもしれません。
思い出に残ったことは?
高校から一緒の親友と苦楽を共にしたことです。同じ服装科にいて、課題を一緒にやったり、辛いことがあると励まし合ったりして、たくさんの時間を一緒に過ごしました。同郷の友達がいるとこんなにも心強いとは思いもしませんでした。親友に感謝です。
学生生活で大切なことは?
課題の提出期限に遅れないこと。当たり前とはいえ、けっこう難しいと思います。私のように地方出身で一人暮らしをしている学生もいますし、実家でも2時間以上かけて通学している学生もいれば、アルバイトをしないと生計できない学生もいます。課題に集中する時間は限られていますし、課題の量もかなり多いです。その状況でどうやって効率よく進めていくかが大事なポイント。自分なりのルールを決めてそのポイントを押さえていけば、充実した学生生活が送れると思います。
将来の目標は?
デザインや企画の仕事に携わっていきたいです。けれども残念ながら服装科で学んだ2年間では私が希望する職に就くことが難しいとわかり、スキルアップの意味も込めて、服飾専攻科に進んでもう一年学ぶことに決めました。私はデザイン専攻ですが、他にも技術専攻とオートクチュール専攻があります。服装科の2年間で卒業も可能ですが、私のようにもう一年進級することもできます。残り1年、オリジナリティを追求しながら希望職に就けるよう精進していきたいです。そしていつか地元の沖縄で自分の店が持てたらと願っています。
一日を円グラフで表すと?
円グラフ
課題に追われて時間がほとんどありませんでしたが、一人暮らしで金銭的にも厳しかったので、ちょっとでも時間が空いたら単発のアルバイトを入れるようにしていました。休日は美術館や博物館を巡り、その後に喫茶店で友達と鑑賞した作品について語り合うのが定番です。
1年次に制作したシャツブラウス。フリルやパイピングを施し、デザインやテクニックにこだわりました。「授業で初めてつくった作品でとても思い入れがあります」
1年次に制作したシャツブラウス。フリルやパイピングを施し、デザインやテクニックにこだわりました。「授業で初めてつくった作品でとても思い入れがあります」
2年次の課題で手がけたフード付きジャケット。自ら編んでつくったチャイナボタンをポイントに、シンプルでいてオリエンタルな雰囲気を併せ持つ一着に仕上げている。
2年次の課題で手がけたフード付きジャケット。自ら編んでつくったチャイナボタンをポイントに、シンプルでいてオリエンタルな雰囲気を併せ持つ一着に仕上げている。
アイドルの衣装とポケット付きの子供服をテーマに描いたデザイン画。レトロでかわいいものが大好きな池さんの個性がよく出ている。
アイドルの衣装とポケット付きの子供服をテーマに描いたデザイン画。レトロでかわいいものが大好きな池さんの個性がよく出ている。
アイドルの衣装とポケット付きの子供服をテーマに描いたデザイン画。レトロでかわいいものが大好きな池さんの個性がよく出ている。
授業で欠かせない必須道具は定規や製図ペンなど。マンガ好きということもあり、ペンケースは高橋留美子さん作の「うる星やつら」を愛用。
授業で欠かせない必須道具は定規や製図ペンなど。マンガ好きということもあり、ペンケースは高橋留美子さん作の「うる星やつら」を愛用。
1年次に制作したシャツブラウス。フリルやパイピングを施し、デザインやテクニックにこだわりました。「授業で初めてつくった作品でとても思い入れがあります」
1年次に制作したシャツブラウス。フリルやパイピングを施し、デザインやテクニックにこだわりました。「授業で初めてつくった作品でとても思い入れがあります」
2年次の課題で手がけたフード付きジャケット。自ら編んでつくったチャイナボタンをポイントに、シンプルでいてオリエンタルな雰囲気を併せ持つ一着に仕上げている。
2年次の課題で手がけたフード付きジャケット。自ら編んでつくったチャイナボタンをポイントに、シンプルでいてオリエンタルな雰囲気を併せ持つ一着に仕上げている。
アイドルの衣装とポケット付きの子供服をテーマに描いたデザイン画。レトロでかわいいものが大好きな池さんの個性がよく出ている。
アイドルの衣装とポケット付きの子供服をテーマに描いたデザイン画。レトロでかわいいものが大好きな池さんの個性がよく出ている。
アイドルの衣装とポケット付きの子供服をテーマに描いたデザイン画。レトロでかわいいものが大好きな池さんの個性がよく出ている。
授業で欠かせない必須道具は定規や製図ペンなど。マンガ好きということもあり、ペンケースは高橋留美子さん作の「うる星やつら」を愛用。
授業で欠かせない必須道具は定規や製図ペンなど。マンガ好きということもあり、ペンケースは高橋留美子さん作の「うる星やつら」を愛用。