Q1.この専攻の特徴は?

1年かけてオートクチュールの知識と技術を深めていきますが、ここまでオートクチュールを専門的に学ぶところは他の服飾学校ではないと思います。量産にはない、一点物ならではの手仕事によるテクニックや表現力が養われます。学生ではなかなか手が出せないファーやスワロスキーなどの高級素材が扱えるのも魅力。映画や舞台などの衣装、ウエディングドレスに興味を持っている人にオススメの科です。オートクチュール作品は基本、グループ制作。そのため個人スキルが向上するだけでなく、協調性や柔軟さも身につくような気がします。
 

Q2.文化服装学院を選んだ理由は?

小さい頃から衣装に興味があり、将来もその道を目指そうと決めていたので、高校は服づくりの科があるところに進学しました。文化を選んだ理由は、ずばり、このオートクチュール専攻があったから。なので入学時は迷わず服装科を選びました。入学後、他の専門学校の学生と交流して改めて感じることは、やはり文化は圧倒的に施設が充実していて学ぶにはベストな環境だなと。国籍や文化の違う人たちがクラスメイトにたくさんいるので、インターナショナルな雰囲気で様々な刺激を受けられるところも魅力だと思います。
 

Q3.好きな授業は?

クチュール手芸演習はいつも楽しみ。あらゆる素材を用いて様々な技法を習得していくので、他の授業での作品づくりにも応用することができて非常に役立っています。文化に入る前から刺繍は好きでしたが、この授業でさらに刺繍を極めたい気持ちが強くなりました。また、オートクチュール作家の鈴木紀男先生によるオートクチュール特論では、毎回新しいことを教えてもらえるので目が離せません。
 

Q4.文化に入って良かったことは?

『アリス・イン・ワンダーランド』など、映画監督のティム・バートンが表現する世界観が好きで、彼の映画に欠かせない衣装デザイナー、コリーン・アトウッドに一時期ハマっていました。高校生の時は服づくりを学ぶところにいたにも関わらず、その話をできるクラスメイトがいなくて…。でも文化に入ったら、衣装についてマニアックに話し合える友達ができて嬉しかったです。おかげで衣装への興味がさらに深まりました。卒業してからも連絡を取り合い続ける仲になりそう。学術的なことだけでなく、かけがえのない友情も得ることができ、文化に入って本当に良かったです。
 

Q5.1日を円グラフで表すと?

授業の前後にグループ制作での課題に取り組み、帰宅して寝る前に個人の課題をするのが平日のルーティーンに。休みの日はいろんなジャンルの舞台に足を運んでいます。
※取材内容は2020年3月時点のものです。