Q1.この科の特徴は?

服づくりの基礎から応用までをしっかりと勉強できるので、入学時点ではファッションの知識がなくても安心です!この科で2年間学んだ後は、卒業するか、もう1年進学してさらに専門的なことを学ぶか、選ぶことができるのもポイント。勉強しながら自分の好きなものをゆっくり見つけていきたい人に向いている学科だと思います。私は昔からデザイナーに憧れていましたが、この学科でデザインすることの楽しさに改めて触れ、自分らしいデザインを極めることができました。クラスメイトはみんな個性的で、ひとりひとり好きなものが明確だから、接しているだけでも新しい発見があって楽しいです。
 

Q2.文化服装学院を選んだ理由は?

洋服づくりが趣味だった母の影響もあって、私も小学生の頃から洋服が好きでした。中学生で本格的にファッションに興味を持ち、自分でも洋服をつくりたいと思うように。高校生の時には、浴衣をつくる授業を通して裁縫の楽しさに目覚め、インターネットで調べて独学で洋服づくりを楽しんでいました。母が目指していた学校だったこともあり、ファッションを勉強するならやっぱり文化だと思って入学を決めました。ここは、どんな人でも自分の「好き」を形にできる学校。初心者もたくさんいるので、一緒に学んで成長できると思います。同じファッション好きが集まっているので、お互いのことがわかりあえる大切な友達とも出会うことができました。毎日が本当に楽しくて、文化を選んでよかったと心から思っています。
 

Q3.好きな授業は?

服飾造形は、じっくりと時間をかけて、自分の世界観を形にできる授業です。わからないことがあっても、先生方が親身になって適切なアドバイスをくれ、気づけば洋服づくりができるようになっていました。課題を重ねる中で自分らしいアイデアも次々と浮かぶようになりましたが、絶対妥協したくない性格なので、実際の作業は本当に大変(笑)。自分の力をすべて出し切って、こだわりの作品を完成させることができたときの喜びは、想像以上でした。
 

Q4.学生生活で一番力を入れたことは?

大好きな服飾造形の授業で提出するレポートに力を入れました!自分の世界観を先生やクラスメイトに正しく、わかりやすく伝えるために、レポートに使う素材選びからデザイン画の見せ方、制作した服の作品撮りに至るまで、すべてにこだわりました。特に作品撮りでは、洋服のイメージに合わせたロケーション選びはもちろん、合わせる小物やメイクにも、作品の世界観を反映できるように頑張りました。
 

Q5.1日を円グラフで表すと?

1日のスケジュール
私のモットーは、その日のことはその日のうちに終わらせること。課題をしながら好きな音楽を聴いたり、楽しい動画を見たりして、とにかく楽しく課題制作ができるように工夫しました。時間があるときに、絵を描くのも大好きなので、日頃からiPadを使って描き溜めていましたが、それが課題のデザインにも役立ちました。
※取材内容は2022年3月時点のものです。
 

▼インタビュー動画もチェック!