文化出身、次世代クリエイターたちのつながり Next!

Revolution PR アタッシュ・ド・プレス 田中 望 1983年生まれ。東京都出身。服飾専攻科デザイン専攻卒業。コレクションブランドのレディースのデザイナーアシスタントを経験後、Revolution PRに入る。現在は主にメンズブランドのPRを手掛け、商品の貸し出しや広報戦略の立案、展示会やコレクションの窓口業務などを行っている。

writer

ライター 武田 京子

日本大学芸術学部放送学科在学中、文化服装学院II部服装科に入学、卒業。文化出版局『装苑』編集部に在籍後、いくつかの編集部を経て2005年よりフリーの編集・ライターとして活動。

writer

Revolution PR アタッシュ・ド・プレス 田中 望

プレスという立場からクリエーションを支えていきたい

次世代のファッション業界を支える、文化の若手卒業生を紹介する企画「NEXT!」。今回ご登場いただくのは、Revolution PRのアタッシュ・ド・プレスとして幅広いブランドのPRを手掛ける田中 望さんです。

多彩なブランドのPRを並行して行う

ファッションの中心地、原宿や青山の街を見下ろすマンションの一室にRevolution PRのプレスルームはある。田中さんが務める「アタッシュ・ド・プレス」とは海外で生まれた業務形態で、企業やブランドなどから依頼を受け主にメディアに向けてPR活動をする立場。日本ではアパレル企業に所属し、自社ブランドをPRする「ハウスプレス」が主流だったが、ここ十数年で有力なアタッシュ・ド・プレスの会社が生まれてきている。Revolution PRではメンズ、レディースあわせて常時10以上のブランドを取り扱っており、200年以上続く老舗から新人ものまでと幅広い。「ひとりが複数のブランドを並行して担当するため、情報・スケジュール管理能力とフットワークの軽さが求められます」

クリエイターとメディアをつなぐ

プレスの仕事は主に商品の貸し出し・返却の管理、編集者やスタイリストなどメディア関係者へのPR活動、広報戦略の立案、ブランドが展示会やコレクションをするときの窓口業務など多岐に渡る。ブランドを世に広めイメージアップを図るために奔走するアタッシュ・ド・プレスだが、あくまでもブランド外のスタッフ。ブランドへの愛情と客観性をいかにバランスよく持つかがポイントとなってくる。「僕たちはブランドの商品を扱いますが、ブランド所属の人間にはなれません。自分が担当するブランドには思い入れを持つことが大切ですが、同時に冷静な目も求められます。プレスによって考え方はそれぞれだと思いますが、どういったスタンスを取るかはむずかしいところです」

PRもクリエーションの一部

もともとデザイナーを目指していた田中さんは、知人の紹介でプレスの仕事に就くことになった。「正直、プレスという仕事がどういうものがよく分からない状態で今の事務所に拾ってもらいました」と田中さん。しかしやってみると、「PRもデザインのひとつではないか」という気持ちが生まれてきたという。「例えば『自分のブランドをやりたい』という人は大勢いますが、日本のファッション業界はクリエーション重視で、営業やPRは二の次ということも多いです。ですが素晴らしい洋服を作っても、多くの人の目に触れなければブランドを運営していくことはむずかしいです。僕も以前はそういった意識が抜けていましたが、今はアパレル業界に営業やPRの存在は外せないと思っています」


レディースブランド担当者と打ち合わせ中の田中さん。


仕事の必須アイテムはスケジュール帳、iPad、商品の貸し出し伝票。

何事もマイペースが信条

アタッシュ・ド・プレスは人づきあいが大切だが、田中さんはいたってマイペース。「仕事が終わるとサッカーをしたり、電気屋さんに好きな家電を見に行ったり、ファッションとはまったく関係のないことをして過ごすことも多いです」そんな田中さんのマイペースな性格は、学生時代から。「授業や課題は最低限で、学校が終わったら遊びにいくタイプ。正直、真面目な生徒ではなかったと思います。でも遊ぶといっても、放課後に学食でからあげを買って、仲のいい友達と話すくらいでしたが……それだけで楽しかったですね。あとは、購買の生地屋のおじさんとよく話をしたのを覚えています。生地に関する知識は、生地屋のおじさんから多くのことを教えてもらいました」

ブランドを陰ながら支えていきたい

ブランドのPRをしていると、デザイナーやその周りのスタッフとはいつの間にか家族のような関係に。デザイナーのクリエーションに対してだけでなく、人柄にほれ込んでしまうことも多いという。「今後も、Revolution PRが関わっているブランドを陰ながら支えていきたいです」と語る田中さん。最後に、今多くの人が憧れるプレスという仕事に就くための秘訣について聞いてみた。「これは僕個人の意見ですが、一芸に秀でていたり、いろんな引き出しを持っていたりすると仕事がスムーズに運ぶと思います。単純なことで言えば、語学ができれば仕事に役立ちますし、野球でもサッカーでも何でもいいんです。共通の話題があると人との距離がぐっと近づいたり、ネットワークが広がっていったりするのではないでしょうか」
※この取材内容は2011年7月時点のものです。


プレスルームにはベルト、帽子、眼鏡などの小物類も置かれている。


田中さんがPRを担当する、1784年から続く英国を代表するニットウェアブランドJOHN SMEDLEY。最新コレクションのイメージフォト。


TALKING ABOUT THE ABSTRACTIONの最新コレクション。「試行錯誤しながら服作りを楽しんでいるのが伝わってきます」(田中さん)


(写真左・中)yoshio kuboの最新コレクション。「クリエイティビティがあり、世界観を打ち出せているブランドです」(田中さん)
(写真右)yoshio kuboのデザイナー久保嘉男が、自身のコレクションとは異なるコンセプトでスタートさせた「undecorated MAN」の最新コレクション。

Links
NEXT

INDEX PAGE/今まで登場した卒業生たち

PAGE TOP