Q1.この科の特徴は?

ファッションを軸としたビジネスと商品についてなど、カリキュラムの内容はI部のファッション流通科とかぶるところが多いですが、夜間のII部は時間が限られているため、要点をまとめながら効率よく学べるところが特徴だと思います。先生は昼間と同じ方が教えてくれます。II部は学生数が少ないので先生との距離が近くて相談しやすいのが魅力。クラスメイトはみんな志が高く、授業中は意欲的です。就職率が高いのも頷けます。

 

Q2.文化服装学院を選んだ理由は?

服飾学校に行くなら文化と決めていました。実績があって就職率も高い。それと学科もたくさんあり、自分の将来に対して様々な科を選択できることも魅力に感じました。実は、自分はもともとI部のファッション流通科にいましたが、自分自身の甘さから留年してしまい、II部のファッション流通科に転科。それから無事に就職が決まり、卒業します。厚くサポートしてくれた親と先生、クラスメイトに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

Q3.好きな授業は?

この科でも服をつくる授業があり、それがアパレル商品構造論です。文化に入るまでは裁縫の経験が全くなくて最初は苦労しましたが、この授業を受けて服をつくる過程を知るようになってからどんどん楽しくなっていきました。ミシンで上手に縫えるとすごく嬉しいですし、完成した時の達成感はとても大きいです。この授業のおかげで店頭に並んでいる服の見方が変わり、デザインだけでなく縫製も気にするようになりました。

 

Q4.学生生活で大切なことは?

服が好きという気持ち。自分は留年が決まった時に退学も考えましたが、服が好きで将来は服の仕事がしたい、だからこのまま文化で勉強したい。その気持ちが強くて転科しました。本当に服が好きなら辛いことも乗り越えられると思います。だから自分はこの科で学業と仕事の両立ができたと思います。大きな自信にもつながりました。この前、先生から「表情が変わったね、いいね」と声をかけられてすごく嬉しかったです。

 

Q5.一日を円グラフで表すと?

早朝アルバイトの後、実家の静岡から新幹線で2時間ほどかけて通学するのが日課です。クラスメイトとはみんな仲良し。秋に自分の車で軽井沢までみんなとドライブ旅行をしました。服装にドレスコードを設けたりして。良い思い出です。




取材内容は2019年3月時点のものです