Q1.この専攻の特徴は?

服装科から進学して、もう1年、デザインをより深く理解していきます。デザイン画を描く量が増え、制作面でも難易度が高くなりますが、その分日に日に力がついていくのを実感するはずです。また、視野も広がり、服装科にいた時は第一印象のインパクトばかりに目が行ってしまっていましたが、今は細部にこだわりながら遠くから見ても美しいと感じられるデザインを心がけるようになりました。あっという間の一年でしたが、得るものは多かったです。夢はデザイナーになること。この専攻に進み、自分の成長ぶりを見て、その夢に一歩近づけたと感じています。
 

Q2.文化服装学院を選んだ理由は?

小さい頃からファッションが好きで、服をつくる側の仕事に就きたいと思っていました。高校生の時、先生からの勧めで文化の文化祭へ。そこでファッションショーを見て感動し、「私もこんな素晴らしい作品をつくりたい!」と思って入学を決意しました。最初は2年間と決めて服装科に入りましたが、もっとデザインを極めたいと思い、デザイン専攻に進学。服装科で一通り学んでから進学するかしないか、どの科に進学するかを選べるところはとてもよいポイントですね。
 

Q3.好きな授業は?

グラフィックワークです。パソコン上でデザイン画を作成するノウハウを学びます。私はディテールに凝ったデザインが好み。この授業のおかげで細かいところまで描けるようになり、自分が表現したいことをより鮮明に描けるようになりました。また、この授業を通じて感じたのはデザイン画の在り方です。上手下手ではなく、何を伝えたいのか、そのメッセージが感じられるデザイン画を描くことが大切だと身をもって学びました。自分らしい表現を見つけることができたと思います。
 

Q4.文化に入学を考えている人へのアドバイスは?

文化の学生の多くが、アルバイトをしながら学業に励んでいます。どの学科にいても言えることかもしれませんが、もしできるならアパレルのアルバイトをしてみてください。私はあるファッションブランドのショップ販売員をしていますが、お客様との会話を重ねるうちに伝える力が鍛えられ、同時に、着る人のことを考えて服をつくるということを意識するようになりました。授業も課題もある中アルバイトをするのは確かに大変ですが、絶対に自分にとってプラスになります。
 

Q5.1日を円グラフで表すと?

1日のスケジュール
通学時間をどれだけ有効活用できるかを重視しています。特別講義のレポートだったり、イメージマップの制作だったりと、スマートフォンでできる課題作品は通学時間で終わらせるようにしています。よく使うツールは、Pinterestです。
※取材内容は2021年3月時点のものです。