Q1.このコースの特徴は?

ファッションのプロモーションには欠かせないデジタルメディアについて専門的に学びます。
Webサイト、YouTube、Instagramなどのデジタルメディアを運営し、それに必要なスキルを身につけていく実践的なカリキュラムが特徴です。このコースを象徴する授業が、オウンドメディアの「prop(プロップ)」。企画、取材、編集など全てを私たち学生が運営し、手探り状態でのスタートですが、イラストレーター、フォトショップ、プレミアプロといったアドビのソフトを操作するノウハウ、ファッションマーケティングの仕組み、話題のインフルエンサーやPRをゲストに呼んだ特別講義など、全ての授業を受けていくうちに、それらで習得したスキルが「prop」に生かされ、フォロワーからの反応が出てきて手ごたえを感じています。専門的で高度なコンピュータースキルが身につくこと必至。推したいファッションをデジタルメディアを使ったプロモーションでさらに魅力的に魅せ、その効果を身をもって学べるはずです。私たちはミシンの代わりにノートパソコンが手離せません。また、グループ作業もあるのでコミュニケーション力も鍛えられます。ファッションのPRやEC運営、またはグラフィックや映像の世界を目指す人が多いコースです。
 

Q2.文化服装学院を選んだ理由は?

母からの勧めと文化服装学院のイベントが後押しに。
母はアパレルの販売員だったこともあり、小さい頃からおしゃれをさせてもらっていたため、自分もファッションの仕事に就きたいと思うように。文化服装学院は母から教えてもらい、その後、地方会場ガイダンス、ファッションフェスティバル、文化祭などのイベントに積極的に参加し、入学の決意を固めていきました。
 

Q3.好きな授業は?

「ファッションプロモーション」と「ムービーワーク」。
前者の授業はまずプロモーションで必要な情報の収集や分析の方法、それらを効果的に出せるデジタルメディアの活用法を学びます。その後、Youtubeと自分自身のオウンドメディアを立ち上げ、先生のアドバイスをいただきながら実際に運営をスタート。私は愛犬と一緒にいろんなところに出かける動画を配信中です。企画力と編集力が試され、やりがいを感じます。「ムービーワーク」はアドビのプレミアプロを使った動画編集のスキルを磨く授業。初めて触ったので泣きそうなくらい操作が難しかったですが、今はスムーズに使いこなせるようになり、自分の成長をすごく感じています。卒業してからもキープしていきたいスキルの一つ。
 

Q4.在学中に力を入れていたことは?

「HOTSOX」とのコラボ靴下。
靴下ブランド「HOTSOX(ホットソックス)」とのコラボレーション。「prop」のチーム16組で、靴下のデザインからプロモーションまでを手がけます。自分たちがいいと思っても、お客様の反応が薄ければ意味がありません。価値ある商品を売る難しさを身に染みて感じているところです。
 

Q5.1日を円グラフで表すと?

1日のスケジュール
週末は実家に近いところでアルバイト。
平日は姉と住む横浜から通学していますが、金曜の夜から実家の静岡に帰省し、土日は実家から近いところにある就職先の「ディーゼル」で販売員のアルバイトをしています。月曜の朝に自宅から文化服装学院へ。そんな日々を1年近く続けています。課題に関しては、私たちの科がファッション流通専門課程の中で一番多いようです。「ムービーワーク」は提出期限が厳しく、1秒でも遅れたら0点。デジタルメディアは時間が勝負だからだと思います。課題は前日までに終わらせるように計画的に進める姿勢が身につきました。
※取材内容は2024年3月時点のものです。