文化祭2023
- 202311/2木9:30〜18:00
- 202311/3金・祝9:30〜18:00
- 202311/4土9:30〜16:00
文化服装学院での学びを披露する、ファッションショー、科別展示、セレクトショップ、作品販売(バザー)のほか、施設体験、学生企画の野外ステージなど、内容は盛りだくさん。
毎年2万人の来場者を誇るファッションショーは、企画・演出から作品制作、モデル、メイク、会場作り運営まですべてを学生が手がけるBUNKAならではのショーで必見です!
ファッションの楽しさとパワー、そして文化生の思いがたくさん詰まった文化祭にぜひお越しください。
希望者向けに【入学相談会】※要予約 も同時開催します。
イベント内容
文化祭メインテーマ
「絔(ひゃく)」
糸や布、服と共に歩んできた百年の歴史を胸に刻み、
創立100周年にふさわしい文化祭にしようという意味を込めました。
- 日程
- 2023年 11月2日(木)、3日(金・祝)、4日(土)
- 時間
- 9:30~18:00(最終日は16:30)
- 場所
- 文化服装学院交通アクセス
- 「入学相談」のみ事前申込が必要です。
- Ⅰ部ファッションショーの観覧にはチケットが必要です。チケット配布は9時30分よりC館ロビー階にて行います。
当日の混雑状況により配布開始時間が若干早まる場合がございます。予めご了承下さい
内容紹介
- 下記の内容・スケジュールは変更となる場合もありますのでご了承ください。
文化祭ファッションショー
Ⅰ部(昼間部)ファッションショー
約2万人の来場者を迎える文化祭の一番の目玉イベント。企業・団体から提供を受けた素材を使用し、企画・デザインから制作はもちろんのこと、演出、音効、照明、映像、モデルまですべてを約1000名の学生でつくり上げます。
- ショーテーマ
- 「eR ~エル~」
- 開演時間
- 2・3日 11:00/12:30/15:00/16:30/18:00
4日 11:00/12:30/15:00/16:30
※開場は各回30分前となります- Ⅰ部ファッションショーの観覧にはチケットが必要です。
チケット配布は9時30分よりC館ロビー階にて行います。
当日の混雑状況により配布開始時間が若干早まる場合がございます。予めご了承下さい
- Ⅰ部ファッションショーの観覧にはチケットが必要です。
- 場所
- 遠藤記念館(F館) 大ホール
https://www.instagram.com/bunka_show_official
ショーのメイキングなどプレスパートの学生による情報を配信!
昨年度ファッションショー動画
昨年度メイキング
Ⅱ部(夜間部)ファッションショー
夜間部有志学生たちによるファッションショー。テーマに沿って各学生が作品をデザイン・制作。ショーの演出、音効、照明、映像、モデルも学生が手掛けます。
- ショーテーマ
- 「OPEN」
- 開演時間
- 2日 12:00/13:30/15:30/17:00
3日 11:30/13:00/14:30/16:00/18:00
4日 10:30/12:00/14:00 - 場所
- J館
https://www.instagram.com/bunka_ii
ショーのメイキングなどプレスパートの学生による情報を配信!- TikTok
https://www.tiktok.com/@iibunka
昨年度ファッションショー動画
移動型セレクトショップ
RE・TENT
ファッション流通科2年リテールプランニングコースの学生によるセレクトショップが3 日間限定でオープン。テント販売に加え、オンラインショップでも販売します。学生自身が出店企画からバイイング、ディスプレイ、販売など店舗運営を行います。
- 時間
- 9:30~17:00
※最終日(4日は16:00まで) - 場所
- プラザ棟 特設テント
https://www.instagram.com/retent_bfc
- noteリンク
- https://note.com/retent_bfc/all
科別・作品展示
各科、コースの学びの特徴がよく分かるカリキュラム展示。学生による作品制作実演などもあります。
- 時間
- 9:30~17:30 (4日は16:00まで)
- 場所
- 当日配布のパンフレットをご確認ください
ワークショップ・施設公開
ファッションを実践的に学ぶための専門設備の充実が世界的にも評価されている文化服装学院。各実習室では作品展示のほか、専門設備や最新機器を使用したワークショップも実施します!
- 時間
- 9:30~17:30 (4日は16:00まで)
※ただし材料が無くなり次第終了 - ▶ワークショップ(体験)・施設公開の詳細はコチラ <詳細Click>
バザー
学生が製作したバザー作品は売り切れ必至です!
350×390.jpg)
- 日程
- 2日(木)・3日(金) 10:00~
※各日売り切れ次第終了となります
※アウター、ファッション小物を中心に販売 - 場所
- F館 Shop実習室
- 整理券について
- ●整理券配布による入場規制(13:00まで)
●当日9:30より学院エントランスにて配布
※配布枚数に達した時点で終了
●整理券はお1人様1枚の配布となります
●検温・消毒を済ませてからの受付となりますので、配布までお時間がかかることをご承知おきください - 配布について
(連番配布) - ●両日ともに下記回数配布、13:00以降はお並び頂きフリー入場
初 回 入場時間 10:00~10:30 30枚配布
2回目 入場時間 10:30~11:00 *2回目以降、各回25枚配布
3回目 入場時間 11:00~11:30
4回目 入場時間 11:30~12:00
5回目 入場時間 12:00~12:30
6回目 入場時間 12:30~13:00
※13:00以降はお並び頂きながらのフリー入場、退店された人数に合わせてのご案内となります
※入場時間を過ぎた整理券は無効となりますのでご注意ください - インボイス制度導入
- 2023年10月より国の定めるインボイス制度導入により消費税が表記されます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
トークショー
「YUIMA NAKAZATOのクリエーション」
最新のテクノロジーとクラフツマンシップを組み合わせ、環境負荷をはじめとする社会課題に積極的に取り組んでいるブランドYUIMA NAKAZATO。デザイナーの中里唯馬さんにこれからのファッション業界についてお伺いします。未来を担う学生とのトークも。

- 講演者
- 中里唯馬氏(YUIMA NAKAZATOデザイナー)
- 日程
- 11月3日(金)14:00~15:30
- 場所
- C091
- 入場について
- 無料
※事前申込制。詳細は後日掲載いたします。
学生企画・野外ステージイベント
学生主催のクラブ公演のほか、お笑いライブなど、学生やパフォーマーによる楽しく盛り上がる企画が沢山あります!!
入学相談【個別相談会】
※事前申し込み制
入学を検討されている方向けに進学相談会も開催しています。お気軽にご参加ください。
学校の特徴や他校との違い、各科説明、就職のことから入試や寮まで気になっている内容を説明させて頂きます


学生寮見学・体験入寮
学生寮の見学や体験入寮(有料)が可能です。遠方からお越しの際はぜひご利用ください
詳しくは学生寮・アパート・マンションのご案内専用サイト