Q1.このコースの特徴は?
お客様のお買い物を手助けするプロの販売員を育成します。代表的な授業が接客応対スキル。ショップさながらの実習室でロールプレイングを行い、言葉遣いや立ち振る舞いなどを実践的に学んでいきます。とにかくプレゼン発表など人前で話す機会がいっぱい。人見知りでもいつの間にかペラペラに!服をつくる授業も少しだけあり、質の高い服の見極め方もわかるようになってきて、それが接客にも活かされるので役立ちます。
Q2.文化服装学院を選んだ理由は?
まず文化祭のショーに感激しました。モデルも舞台裏にいる係の人たちも、みんなすごく輝いていて、私もショーに携わって仲間とあの感動を味わいたい!と。それから、高校3年生の時に参加したサマーセミナーで受講したクラスも楽しかった。コーディネイトを組んで撮影をするといったスタイリスト体験をして、その時に一緒のグループだった人たちとは入学してから再会し、今も仲良くしています。
Q3.このコースに入って成長したことは?
人前で話せるようになったことです。今まで授業中に手を挙げて発言することに苦手意識を感じていました。でも、このコースに入って接客の練習を重ねていくうちに自然と伝えたいことが口から出るようなってきました。服装や買い物の後の予定などを切り口にして、お客様との会話を楽しむ。それが良い接客なのかな、と。パルグループが主催する接客のコンテストで特別賞をいただた時、自分の成長をすごく感じました。
Q4.学生生活で思い出に残ったことは?
高校生の時から憧れだった、文化祭のショースタッフに2年間携わったことです。1・2年と2年連続で音効を担当。文化祭間近になると毎日遅くまで学校に残って、みんなと力を合わせてつくっていました。苦楽を共にした仲、文化祭が終わってもよく遊んでいます。メンバーには他科の学生もいて、服の話になると、縫製やパターンなど、私たちのコースでは出てこないフレーズが飛び交うので新鮮。服の見方が大きく変わりました。
Q5.一日を円グラフで表すと?
アルバイトは週2回。アパレルショップの販売を文化に入ってから就職が決まるまで続けていました。その他の日はウィンドゥショッピングをして接客を受け、授業やアルバイトに活かせるように体験を重ねていきました。幸せなひと時は友達と遊ぶこと!
取材内容は2019年3月時点のものです