Back Number

Real Voice of BFC Student 2018

アパレル技術科
小林 友理香
Yurika Kobayashi

長野県下諏訪向陽高等学校卒業

就職先:
ヤマトドレス株式会社
パタンナー
小林 友理香
小林 友理香
好きなブランド
fur fur、snidel、Sister jane
(かわいいけれど少しダークな雰囲気もあるのがいいです。薄手でレース調の服を見つけるとテンションが上がります)
尊敬している人
(フィリピンとスペインのハーフで、お店で曲が流れていると突然踊り出すような人です。ポジティブでいつも応援してくれます)
マイコーディネイト
甘い装いにハードな印象のベルトや靴を合わせるのが好きです。ブラウスは自作、フリルをあしらったブーツはDr. Martensの限定モデル。
ファッションの見方が変わりパターンが楽しくなってきました。ファッションの見方が変わりパターンが楽しくなってきました。ファッションの見方が変わりパターンが楽しくなってきました。
B館のコンピューター室でCADの作業をする小林さん。「パターン専用のプロッター(出力機器)もあって便利です」
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
3年次に「カジュアルウェア」という課題で制作。文化祭で展示された思い入れのある作品だそう。デニムやニットなど異素材の組み合わせがポイント。パタンナーになると指示書を作成するので授業でも作品ごとに提出する。
モードコピーという授業で、Diorの2017年秋冬コレクションで登場したコートを参考にして何度も仮縫いをした思い出のある作品。
モードコピーという授業で、Diorの2017年秋冬コレクションで登場したコートを参考にして何度も仮縫いをした思い出のある作品。
マカロンで人気のLADUREEの箱には裁縫道具を入れている。「手汗で錆びないように糸切りばさみにはリボンを巻いています」
マカロンで人気のLADUREEの箱には裁縫道具を入れている。「手汗で錆びないように糸切りばさみにはリボンを巻いています」
ドレスコード登校日に開催されるコンテストで2年連続で出場。「2年次は「若だんな賞」、3年次は優勝することができて嬉しかったです」
ドレスコード登校日に開催されるコンテストで2年連続で出場。「2年次は「若だんな賞」、3年次は優勝することができて嬉しかったです」
ドレスコード登校日に開催されるコンテストで2年連続で出場。「2年次は「若だんな賞」、3年次は優勝することができて嬉しかったです」
Questions & Answers
この科の特徴は?
パタンナーになるための専門的な技術と知識を、ビジネスと連動させながら勉強していくのが特徴です。1年次のファッション工科基礎科でパターンを学びますが、2年次にこの科に進むと難易度がアップして、造形だけでなく素材やコストも考えたパターンを求められるようになります。CADを使う授業も増え、2年次は基本操作を学び、3年次は実際に作図を手がけるので、パターンの理解力が深まるのが嬉しいです。また仕様書や工程分析表といった工場に渡す資料のつくり方も教わります。パターンを知るとデザインの幅が広がり、自分がつくりたい服を形にできることに喜びとやりがいを感じるはず。デザイナー志望の人もこの科に進学してもいいのかもしれません。
文化服装学院を選んだ理由は?
スペイン人の祖母はドレスをつくる仕事をしていて、小さい頃は祖母が作ってくれた服をよく着ていました。ですのでファッションは身近な存在で、高校に入って将来を意識し始めた時、やっぱり服に携わる仕事がしたいと思い、服飾の学校をいろいろ調べてみました。すると必ず出てくるのが文化服装学院。でも様々な情報が飛び交っていてどうしようと悩んでいた矢先、同じ高校を卒業して文化に通っている先輩に偶然再会。「どの学校を選んでもがんばれるかどうか全ては自分次第。でも本気でファッションの仕事をしたいのであれば文化はいいと思う」その先輩の言葉に背中を押された感じです。よし、文化にしよう!と決めました。
この科を選んだ理由は?
手を動かすことは好きだったので、服をつくる科に入ることは大前提でした。先ほど触れた先輩は服装科を2年経験した後に進学してさらにもう1年学んだので、「2年は短いかも」という先輩のアドバイスを受けて3年通うことを決意。1年次にファッション工科基礎科で学び、2年次の進級ではアパレルデザイン科と迷いましたが、パターンを理解していないとで良いデザインは生まれない?と感じるようになり、この科を選択。3年次でもっとパターンを極めることが出来ました。
好きな授業は?
やっぱりパターンメーキングです。平面や立体から起こしてつくる作図やパターンに合わせた縫製技術を教わります。この授業を受けてから実際の店頭に並んでいる服の見方が変わりましたね。自分好みでなくても構造が変わっている服を見つけると、裏を見返してじっくり観察してしまいます。すると販売員さんから「いいですよね〜」と声をかけられて困ってしまうこともしばしば(笑)。学校帰りに立ち寄れる伊勢丹新宿店は、欲しい服もパターンの参考になる服も豊富にあっていつ行っても感動します。
思い出に残ったことは?
文化には様々な人がいて、それぞれに独自の考え方や夢を持っているので本当に刺激になります。人見知りであり上がり症でもある私は、入学当初、初めてのことだらけで不安で仕方ありませんでした。でも少しずつ友達ができて、プライベートでも授業でも伝えたいことを伝えらえるようになってきて自分の成長を感じているところ。文化に入ってから様々な経験をしたおかげで、服づくりの知識や技術を習得しただけでなく、自分は本当にファッションが好きなんだとあらためて感じました。
学生生活で大切なことは?
自分の思いをちゃんと伝えること。この科に入ってパターンをより追求していくと、その大切さに痛感します。それと文化でたくさんの人たちと仲良くなってほしいです。ファッションが好きという共通の気持ちがあるのですぐに打ち解けるはずです。課題に追われて遊ぶ時間はほとんどなく、くじけそうな時もたくさんありますが、友達の支えがあれば何とかやっていけるはずです。
将来の目標は?
多くの人に信頼されて愛されるような存在になりたいです。そのためにも一人前のパタンナーになれるように精進していこうと思います。
一日を円グラフで表すと?
円グラフ
今は卒業制作でなかなか時間がとれませんが、つい最近まで飲食店のアルバイトを2つ掛け持ちしていました。一人暮らしをしているので家事もやらなければいけません。メリハリのあるスケジュールを立てるように心がけています。
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
モードコピーという授業で、Diorの2017年秋冬コレクションで登場したコートを参考にして何度も仮縫いをした思い出のある作品。
モードコピーという授業で、Diorの2017年秋冬コレクションで登場したコートを参考にして何度も仮縫いをした思い出のある作品。
マカロンで人気のLADUREEの箱には裁縫道具を入れている。「手汗で錆びないように糸切りばさみにはリボンを巻いています」
マカロンで人気のLADUREEの箱には裁縫道具を入れている。「手汗で錆びないように糸切りばさみにはリボンを巻いています」
ドレスコード登校日に開催されるコンテストで2年連続で出場。「2年次は「若だんな賞」、3年次は優勝することができて嬉しかったです」
ドレスコード登校日に開催されるコンテストで2年連続で出場。「2年次は「若だんな賞」、3年次は優勝することができて嬉しかったです」
ドレスコード登校日に開催されるコンテストで2年連続で出場。「2年次は「若だんな賞」、3年次は優勝することができて嬉しかったです」
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
卒業制作作品は最後にファッションショー形式で発表。ロマンティックでどこかダーク、そんな小林さんの大好きな世界観を形にした。
3年次に「カジュアルウェア」という課題で制作。文化祭で展示された思い入れのある作品だそう。デニムやニットなど異素材の組み合わせがポイント。パタンナーになると指示書を作成するので授業でも作品ごとに提出する。
モードコピーという授業で、Diorの2017年秋冬コレクションで登場したコートを参考にして何度も仮縫いをした思い出のある作品。
モードコピーという授業で、Diorの2017年秋冬コレクションで登場したコートを参考にして何度も仮縫いをした思い出のある作品。
マカロンで人気のLADUREEの箱には裁縫道具を入れている。「手汗で錆びないように糸切りばさみにはリボンを巻いています」
マカロンで人気のLADUREEの箱には裁縫道具を入れている。「手汗で錆びないように糸切りばさみにはリボンを巻いています」
ドレスコード登校日に開催されるコンテストで2年連続で出場。「2年次は「若だんな賞」、3年次は優勝することができて嬉しかったです」
ドレスコード登校日に開催されるコンテストで2年連続で出場。「2年次は「若だんな賞」、3年次は優勝することができて嬉しかったです」
ドレスコード登校日に開催されるコンテストで2年連続で出場。「2年次は「若だんな賞」、3年次は優勝することができて嬉しかったです」