講座一覧



1.ロックミシンで簡単仕上げ! Tシャツ素材を使って楽しくソーイング
(12:30~15:30)

裁断されたTシャツ素材を縫い合わせて、トップスを製作。使用するのは、授業でも実際に使用しているミシンと、伸縮性のある素材を縫い合わせるためのロックミシン。数種類の布から選べるので、かっこいいからかわいいまで、自分好みの一枚がつくれます。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
裁縫道具(裁ちばさみ、まち針、ピンクッション、糸きりばさみなど)
※貸出可
※持ち物には名前を記入のこと


備考 :
色、柄等についてはこちらで選択し、裁断した生地を当日お渡しいたします。ご希望に添えない場合もありますこと、ご了承ください。

2.アイテムと生地を自分で選ぶ! プロ用ミシンで服づくり
(9:30~15:30)

自動裁断機や直線縫いに特化しているプロ用ミシン、自動でボタン付けができる特殊ミシン、アイロンがずらりと並んだ教室で、(A)オーバーサイズプルオーバー、(B)Vネックプルオーバー、(C)ロングベストのいずれかを製作。自動裁断機で事前に裁断された生地を使って、すぐに服づくりを体験することができます。

※お申し込みの際に、必ずアイテムと生地をお選びください。
※アイテムはすべてフリーサイズです。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
裁ちばさみ、小ばさみ、15cm前後の定規、まち針
※はさみや定規には名前を記入のこと

3.リメイクで簡単オシャレなモノづくり
(9:30~15:30)

着なくなった服や小物を生まれ変わらせよう!この講座では、相談やアドバイスをしてくれる在校生と2人1組になり、持参していただいたアイテムと教室にストックしているアイテムを組み合わせることで新たなデザインにアップサイクル。スプレーやスクリーンプリントによる加工も可能です。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
お気に入りの使わなくなってしまった服(小物などでも可)。持っていたら、裁縫道具(裁ちばさみ、糸切りばさみなど)
※はさみや定規には名前を記入のこと

4.あなたの描いた絵がニットに! オリジナルのテキスタイルで簡単ニット小物づくり
(12:30~15:30)

専用のペンとタブレットで起こしたデザインを、コンピュータニット編み機でニットテキスタイルにし、帽子やバッグなどの小物をつくります。ワンポイントになるかぎ針モチーフなどで装飾を加えれば、ぱっと目にとまる、世界に一つだけのニット小物が完成します。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
持っていれば裁縫道具
※持ち物には名前を記入のこと
備考 :
編地にしたいオリジナルの絵柄を考えてきてください。

5.専門工具でアクセサリー制作 自分でつくったリングが圧倒的No.1!
(9:30~15:30)

オリジナルデザインのリングを、数々のジュエリー専門工具と技術を駆使して制作します。ガスバーナー、ヤスリ、糸鋸、木槌、金槌など本格的な道具の扱い方はジュエリーデザイン科の在校生が徹底サポートするので、初心者でも安心。どんなリングをつくりたいか、イメージを膨らませてご参加ください!

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
筆記用具、定規、油性ペン
※持ち物には名前を記入のこと
備考 :
エプロン等を持参するか、または汚れてもよい服装でご参加ください。

6.あなたも今日からバッグデザイナー! ~革用ミシンでオリジナルデザインのバッグづくり~
(9:30~15:30)

画像にあるバッグ(四角・丸・ハートなど)を参考に、自分でデザインしてマチなしのバッグを制作します。B4サイズまでなら大きさは自由。革用ミシンを使用するため、まるで商品のような仕上がりのバッグも夢じゃない!素材は各種カラーを取り揃えたリアルレザーから選びます。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
筆記用具

7.最新の3DCGを体験しよう ~オリジナル3Dデータ作成~
(12:30~15:30)

最新のアパレル3DCGソフト(CLO)を使用して、3次元仮想空間でのオリジナルワンピースを作成。アバターはメイクやヘアスタイルを変更可能で、ポージング、ウォーキングといった動きに加え、背景やライティングを工夫することでオリジナル3Dデータに。完成したデータは、ご自分のデバイスに取り込んで楽しめます。またご希望の方は、ご自身のボディスキャンを行い、そのデータを基にオリジナルのアバターを作成することも可能です。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

備考 :
オリジナルアバター(ボディ)作成をご希望される方は、できるだけ体にフィットした服装(Tシャツやストレートパンツなど)でご参加いただくか、ご持参ください。

8.アートプリントTシャツをつくろう!
(12:30~15:30)

20~30種類のスクリーン型の中から図柄を選び、黒いTシャツに好きな色でプリント。ハンドドローイングを加えたり、プリント布をアイロンプレスしてパッチワーク風のアクセントをつけるのもOK。各自の感性が息づくアートプリントTシャツの完成を目指します。

※お申し込みの際に必ずサイズ(レディス S/M/L、メンズ S/M/L/LL)をお選びください。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
筆記用具
備考 :
服に汚れがつく可能性のある作業をするため、白衣を貸し出します。

9.フェルトシートづくりも体験! ウールの魅力と不思議
(12:30~15:30) ※開講は7/29のみ

素材、品質管理、染色の視点から、ウール(羊毛)の性質、顕微鏡観察、取扱い方法の講義、原毛染色のデモンストレーションなどを通して素材の知識を深めます。実習ではカラー原毛を使用し、コースターとしても使えるフェルトシートをつくります。

  • この授業の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
筆記用具、エプロンもしくは作業着
備考 :
講座の中で、羊毛、中性洗剤とお湯、ニードルパンチ用針を使用します。羊毛繊維やハウスダスト等に対するアレルギーがある方、また中性洗剤で皮膚がかぶれる方などは、上記をご留意の上、参加するかをご検討ください。

10.スタイリストへの第一歩 パーソナルカラーと骨格を知って、もっとおしゃれに!
(9:30~15:00)

持って生まれた肌や瞳、唇などの色に調和する色=パーソナルカラーと骨格の特徴を知ることで、より自分に似合うトータルコーディネートを見つけます。前開きのトップス(シャツ、ブラウス、カーディガン、パーカー、ジャケットなど)をご持参いただき、スタイリングを磨きます!

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
筆記用具。お気に入りのトップス1点(シャツ、ブラウス、カーディガン、パーカーなど)。
備考 :
自分の好きなコーディネートでご参加ください。

11.How to ショップスタイリスト
(12:30~14:30)

ブランドイメージを左右する、ショップスタリストに求められるものとは?リアル店舗のような実習室で学ぶのは、親しみを持ってもらえる自己紹介、スマイルスキャン(笑顔トレーニング)、お客様を安心させる接客八大用語など。接客応対スキルをアップさせて、ショップスタイリスト気分に!

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
筆記用具

12.マイブランドを立ちあげよう! ~ブランド企画立案とその方法~
(9:30~15:30)

将来、自分のブランドやショップを持ちたいと思っていたら、この講座を。ブランドコンセプトやターゲットの設定、商品企画や販売方法など、ブランド立ち上げに必要な基礎知識を、講義とディスカッションを通して学びます。ファッション流通科1年で実際に取り組んでいる企画立案を実例に、在校生とたっぷりコミュニケーションを取りながらすすめ、発表まで行います。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
筆記用具

13.自分の“好き”をたくさんの人と共有する方法 ファッションプロモーションを知ろう!
(12:30~15:30)

ファッションはつくることと同時に、誰に向けて発信し、伝えられるかが重要。日々進化するメディア、コンテンツといったマーケティング手法を学びつつ、“自分を知る”“相手を知る”といった自己紹介ワーク等で、ファッションプロモーションの基本=コミュニケーションスキルを磨きます。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
スマートフォンまたはiPad等のデジタルデバイス1台、充電器。「他の人に紹介したいと思う、自分の好きなもの」を、以下を参考にご持参ください(複数あるとよいが、準備できる範囲で可)。

・服、小物、靴、アクセサリーなどのお気に入りのファッションアイテム
・文房具、カメラ、写真、花など自分の生活の中で欠かせないアイテム

14.本物のランウェイ体験も! きれいに歩こう、モデルウォーキング
(9:30~15:30)

モデルとしての基本姿勢やウォーキング、ファッション撮影のためのポージングのコツまでを特別講師から学ぶ講座。2,000人収容可能な文化服装学院内の大ホールで、過去の貴重な文化祭ショー作品を着用してのウォーキング体験も!セミナー終盤には、効果的なボディケアの方法も伝授します。

  • この科の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
体のラインが分かる無地の服装(Tシャツ、スキニーパンツ、レギンス、ショートパンツなどで、可能であれば黒)。男性はなるべく革靴、女性はウェッジソール以外のヒールのあるパンプス。
備考 :
文化祭のアーカイブ作品を着用するため、香水などの合成香料の使用は控えてください。

15.コラージュで仕上げる、 ファッションデザイン体験
(12:30~14:30)

服をデザインすることに興味はあるけれど、絵を描くのは苦手という方におすすめの講座がこちら。自分で決めたテーマに沿って、カラーシートやリボン、スパンコールといった材料を思いのままに組み合わせてコラージュ。ファッションデザインの楽しさに触れられるはずです!

  • この授業の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
筆記用具

16.プロの画材を使って、 ファッションデザイン画にチャレンジ!
(9:30~15:30)

ファッションデザイン画は服づくりの第一歩。好きなファッションのイメージを表現してみませんか? ファッションデザイン画の担当教員と在校生が個々のレベルに合わせて、丁寧に指導するので、絵が苦手な方も大歓迎!「高校生ファッションデザイン画コンテスト」への応募前の練習にもおすすめです!

  • この授業の教員が指導します!

  • この科の学生がサポートします!

持ち物 :
筆記用具
※コピック、色鉛筆、ドローイングペンなどの必要画材は教室に完備。これら以外の画材を使用したい場合は、ご持参ください。

17.在校生から大人気の朝日 真先生がレクチャー! ミニスカートと1960年代ファッション
(12:30~13:30) ※開講は7/29のみ

ファッションはつくる技術だけでなく、知識も重要。「おもしろい」「ためになる」とBUNKA生から大人気の西洋服装史の授業体験をするこの講座では、近代においてファッションと社会ががらりと変わった1960年代にフォーカス。ミニスカートの大流行を中心に、ビートルズなど音楽や映画、デザインなどを通してファッションを解説します。

  • この授業の教員が指導します!

持ち物 :
筆記用具