リテールプランニングコース
小売業の実務能力を身につけショップ運営やバイヤーに。
店舗企画から商品の企画・発注、VMD、販売まで、小売業の実務をトータルで学びます。将来はリテールプランナー、セールスマネージャー、ショップ経営、バイヤーなど店舗運営に関わる職種での活躍を目指します。
授業概要
ファッションビジネスの基礎から、マーケティング活動などを具体的なケーススタディや実務演習を通して学んでいきます。
文化祭の3日間でセレクトショップを運営するにあたり、小売店舗の出店企画から品ぞろえ計画、仕入れ、販売、計数管理など、店舗運営の実務を経験。また、お客さまとの接点として現在のファッション市場でも欠かすことができない、インターネットの活用についての理解を深めるため、セレクトショップの運営と並行して、Webショップの運営、SNSによるプロモーションも実践し学びます。
時間割の一部紹介
曜/時限 | 19:20-10:50 | 211:00-12:30 | 313:30-15:00 | 415:10-16:40 |
---|---|---|---|---|
月 | 特別講義Ⅱ | インターネットビジネス | メディアワーク | 語学選択(自由) |
火 | 販売実務 | ビジネス論 | パーソナルカラー | 商品企画演習 |
水 | リテールマーチャン ダイジング計数 |
アパレル商品論 | ||
木 | リテールマーチャンダイジング計数/ ビジュアルマーチャンダイジング |
リテールマーチャンダイジング | 自由選択 | |
金 | リテールマーチャンダイジング | A:セールスプロモーション | イベント実習a |
TOPICS
文化祭限定リアルショップと
Webショップを同時オープン
文化祭に合わせてオープンさせるリアルショップとWebショップでは、学生がチームに分かれてブランドを展開します。ブランド企画を実現させるために業界の方々と交渉をしながら準備を進め、取引先への支払いまで責任を持って取り組む実践の場です。


Student’s CREATION
着やすく、カッコいいをかなえる カジュアルブランドを運営
「BRISK」というブランド名で、シティボーイスタイルにワークウェアを掛け合わせたスタイルを提案。そのメインアイテムとしてつくったのが、絶妙のサイズ感が自慢のスウェット製ハーフジッププルオーバー。話し合いを重ね、全員が心からカッコいいと思える作品が完成しました。
- 作者
- 田上 京采さん、吉田 青海さん、
岡田 太陽さん、岡村 凜々花さん、
佐伯 音羽さん、中澤 萌さん、
中村 太志さん、野村 英寿さん、
村岡 佑亮さん
ファッション流通科 2年
リテールプランニングコース

主な授業
- リテールマーチャンダイジング
-
商品の品ぞろえ計画、売り場での見せ方、販売戦略、仕入れ、売り上げ、在庫管理など、小売り店舗におけるマーチャンダイザーの役割全般に要する専門知識と実務のノウハウを、演習を交えて学びます。
- リテールマーチャンダイジング計数
-
店舗における計数の重要性と計数用語への理解を深めます。計算式の説明と演習などを通して、店舗での在庫回転と品揃えの関係、仕入れと売り上げのバランスなど、具体的な運用方法について学びます。
- ビジュアルマーチャンダイジング
-
ビジュアルマーチャンダイジング(VMD)の基礎知識からテクニックまで、マネキンや什器を使った演習を通して学びます。空間演出やディスプレイ方法をVMD計画に活用し、文化祭のセレクトショップで実践します。
カリキュラム(シラバス)
掲載内容は前年度のカリキュラム内容です。入学年度の一部科目内容は変更になる可能性もありますので予めご了承頂き、参照ください。将来の進路
ケーススタディ、販売実務を通し販売職として経験を深め、将来的にはリテールプランナーやセールスマネージャー、エリアマネージャー、ショップ経営を目指す人、バイヤーや商品企画職に進む人材などが、リテールビジネスの現場から期待されています。
主な就職先
※ (株)(有)省略アイランド/アンビデックス/ウィゴー/オーダースーツSADA/キャセリーニ/シップス/TATRAS INTERNATIONAL/TOKYO BASE/Dover Street Market Japan/ビームス/ベイクルーズ/MARK STYLER/マッシュホールディングス/ユナイテッドアローズ/ヨウジヤマモト ほか
就職活動アドバイス

(株)BUZZWIT/PR
大谷 双葉さん
ファッション流通科 リテールプランニングコース 卒
PR系の職種を目指す人は、日々コツコツと自分のSNSをがんばることが強みになります。インスタグラム以外にも、いろいろなことにチャレンジして活動のフィールドを広げると良いと思います。

フォーティファイブアールピーエムスタジオ(株)/総合職
二宮 皇人さん
ファッション流通科 リテールプランニングコース 卒
大人の方と接する機会をつくり、学生と社会人の考え方の違いを知っておくと就職活動でその企業が求める人材がわかります。自分をシビアな目で見て行動できれば内定に近づくと思います。
主な職種
学生インタビュー

上村 優KAMIMURA Yuu
RE・TENT運営や
授業を通して
将来の夢が
より明確に!
学生インタビュー動画

リテールプランニングコース
学生制作作品・動画ギャラリー


BUNKA FASHION COLLEGE SCHOOL GUIDE
入学案内書はこちら