職業実践専門課程の基本情報

2014年度より、専門学校に新しい専門課程である「職業実践専門課程」が創設されました。「職業実践専門課程」とは、企業等との密接な連携により、最新の技術・知識等を身につけられるカリキュラムを編成し、より実践的な職業教育の質の確保に取り組んでいる専門課程を、文部科学大臣が認定し、奨励するものです。

本学ではかねてより、産学連携による実践教育を行っていたため、現在取得可能な全科が認定を受けました。本学は「職業実践専門課程」取得にとどまらず、今後も時代に即応した、より実践的な教育をめざしてまいります。

また、本学は「ファッション分野における職業実践専門課程の質保障の評価を推進する事業」を文部科学省より受託し、「先進的な取組みの水準維持、向上を保証する第三者評価の試行」「実務分野における先進的な教育研修モデルの開発」等を行い、それを推進する基幹校としての役割を担っております。

なお、2021年度よりファッション工芸専門課程の帽子デザイン科、ジュエリーデザイン科、 バッグデザイン科、シューズデザイン科が2年制に改訂されたため、基本情報、科目概要は3年生の帽子・ジュエリーデザイン科、バッグデザイン科、シューズデザイン科を掲載しています。

認定学科一覧