
2023年に創立100周年を迎える文化服装学院。その長い歴史の中で、ファッション業界はもちろん、エンターテインメントや芸術、表現の世界に携わる多くの”感性”を育み、輩出してきた。そんな文化の100歳をお祝いして、文化服装学院をめぐる過去と現在、未来をつなぐ連載がスタート。
▶ ブンカ 100歳×装苑 文化服装学院卒業生特集
https://soen.tokyo/fashion/regular/bunka100/
▶ 文化服装学院出身デザイナーが作った、現代日本ファッションの潮流
https://soen.tokyo/fashion/regular/bunka230201/
髙田賢三、山本耀司、高橋盾(アンダーカバー)、NIGO®、皆川明(ミナ ペルホネン)、阿部潤一(カラー)、落合宏理(ファセッタズム)、熊切秀典(ビューティフルピープル)、宮前義之(イッセイミヤケ)、岩井良太(オーラリー)、森川拓野(ターク)
文化服装学院を卒業し、ファッションの世界を変革したデザイナーたちの仕事に焦点を当てる。
文化服装学院卒業後、ファッションデザイナーやスタイリスト、プレスなど人気職種で活躍する文化服装学院卒業生に密着!
*出演 文化服装学院卒業生リスト(clickでリンク)
コシノジュンコ(ファッションデザイナー)/PELI(PAMEO POSE デザイナー)/安武俊宏(BEAMS プレスチーフ)/大月壮士(SOSHIOTSUKIデザイナー)/二宮ちえ(スタイリスト)・保科路夫(ショーディレクター)・森川拓野(TAAKKデザイナー)・(岩野一真 Droptokyo編集長) /秋元剛(AKIMOTO Inc.ディレクター/”YOKE” PR)・寺田典夫(YOKE デザイナー)/田中香菜(スタイリスト)/半澤慶樹(PERMINUTE (パーミニット) デザイナー)/emma(モデル)・中村璃乃(スタイリスト)/フジエ リサコ(grapevine by k3 ショップマネージャー)/蓮沼千紘(ニットクリエイター)/菅沼愛(スタイリスト)/ヤシゲユウト・ビアンカ(TENDER PERSONデザイナー)/
榎本紀子(『nori enomoto』のデザイナー/RAINBOW SHAKE パタンナー)/中島さくら(「RRR」ショップスタッフ / マネージャー)/xiangyu(アーティスト)・半澤慶樹(PERMINUTEデザイナー)/アンナ・チョイ(HAENGNAE(ヘンネ)デザイナー) /相川龍之介(RANDYデザイナー)/山本美緒(Levi’s ・マスターテーラー)/他多数
文化服装学院は現在までに卒業生30万人以上を輩出。国内外のファッション業界で活躍する文化服装学院出身者は卒業生同士の絆も特徴です。ここでは業界の第一線で活躍する卒業生を紹介するとともに卒業生の繋がりもテーマに紹介していきます。
▶ 文化服装学院 卒業生特集サイト「LINKS」
https://sumirekai.bunka-fc.ac.jp/interview/links/
*取材 文化服装学院卒業生リスト(clickでリンク)
佐藤正樹(佐藤繊維 代表取締役)/田中和安(ユナイテッドアローズ 執行役員営業統括本部長)/金久保雅人(B代表取締役/パパス papas+planning 企画)/高橋真璃乃(4K[sik] アタッシェドプレス)/高松朋子(ディプトリクス 営業)/丸山一(土屋鞄製造所 バッグデザイナー)/アンナ・チョイ(HAENGNAE(ヘンネ)ファッションデザイナー)/金子茉由(キモノバイナデシコ きものデザイナー)/森川拓野(TAAKK(ターク)デザイナー)/尾崎朱梨(フラワーデザイナー)/金子俊平(ペイズム デザイナー)/小島奉文(atmos メンズシニアディレクター)/蛭田 翼(ゴールドウイン パタンナー)/渡邉 愛(テキスタイルデザイナー)/藤内裕司(TOHNAI ファッションデザイナー)/マールコウサカ(foufou ファッションデザイナー)/森田智(SHEETS ビスポークテーラー)/宮川里絵(ニットデザイナー)/川村梨津子(Stola.チーフパタンナー)・高山彩香(Stola.チーフデザイナー)/依田聖彦(ナヤット(NAHYAT)デザイナー))/他多数