「服づくり」を通して
ファッションを総合的に理解する。


各アイテムの制作を通して、ファッションに関する知識と技術を学びます。
将来は、デザイナー、パタンナー、縫製、販売職など、ファッション業界の多方面での活躍が期待できます。また卒業後は、専攻科への進学も可能です。


授業概要

1年次

服づくりに必要な知識と技術の基本を理論と演習を通して学びます。平面作図によるパターン制作、素材別の縫製法を各アイテムの制作を通して学び、着心地や機能性を理解した一点物づくりを目指します。また衣服の歴史や素材への理解、デザイン画や手芸等の表現技術についても広く学習します。さらに特別講義、校外研修、就職対策講座などを通して社会性を備え、就職への心構えを育成します。

2年次

1年次での平面作図に加え、立体裁断を学びます。立体の理論と技術を合わせ、子供服からフォーマルウェアに至るまでのアイテムを制作し、服づくりへの理解を深めます。また、興味や関心に合わせた選択授業もあり、就職や進学に備えた就職対策講座や品質論、生産管理概論、ビジネス概論など、幅広い授業を受けることができます。

時間割の一部紹介

曜/時限 19:20-10:50 211:00-12:30 313:30-15:00 415:10-16:40
服装造形Ⅰ アパレル素材論Ⅰ 服装造形Ⅰ
服装造形Ⅰ
服装造形Ⅰ 服飾手芸
ファッションデザイン画Ⅰ 服飾デザイン論Ⅰ 服装造形Ⅰ
服装造形Ⅰ 服飾デザイン論Ⅰ 西洋服装史
1年次前期時間割

Student’s CREATION

異なる素材や柄を綿密に組み合わせて

服装造形の授業では、厚手のウール生地を使ったコート制作にチャレンジ。生地選びからすべて自分で行います。チェックに花柄、ファーの女性らしく可愛らしい印象に。袖の切替えや前端部分で柄をぴったり合わせるのは大変でしたが、理想通りに仕上がりました!

作者
望陀瑛美里さん
服装科 2年
東京都・久留米西高等学校 卒

主な授業

服飾デザイン論Ⅰ・Ⅱ
服飾デザインの基礎知識である色彩、形態、構成などを講義と演習を通して学び、美的選択眼と構成力を習得します。豊かな感性と表現力を身につけ、ファッションデザインに活用していきます。
服装造形Ⅰ・Ⅱ
平面作図から基本アイテムを制作。作図方法、パターン制作、ミシンの使い方から素材に合わせた縫製技術まで、服づくりの全般を実習を通して理解します。
服飾手芸
刺繍、スモッキング、アクセサリー等の制作を通し、様々な装飾技法の基礎知識、デザイン、技術を学び、服作りの幅を広げます。

将来の進路

学習領域が幅広いため、デザイナーやパタンナー、CADオペレーター、サンプル縫製、生産管理や商品管理職、販売など、職種、業種ともにさまざまな分野への進路が開かれています。

主な就職先

※ (株)(有)省略

アシックスジャパン/アンビデックス/エックスナインデザインラボ/オンワード樫山/クロスカンパニー/コム・デ・ギャルソン/トゥモローランド/バロックジャパンリミテッド/ファーストリテイリング/ユニクロ 他多数

主な職種

BUNKA FASHION COLLEGE SCHOOL GUIDE

入学案内書はこちら