
スポーツ用品メーカー、ヨネックス株式会社×文化服装学院コラボレーションモデル、学生デザインのスポーツウェアが商品化、2015年秋期より販売開始
「スポーツごころを世界に」をスローガンとしている日本発の有名スポーツ用品メーカー、ヨネックス株式会社ウェア開発部の方々に全面協力を頂き、本学では2013年より二つのコラボレーション企画<デザインコンテスト>、<スポーツウェア特別ゼミ>を実施致しました。
なお、各コラボレーション企画を通して、選抜された学生デザインのバドミントンウェアが今年7月に行われたヨネックス2016新製品発表受注会にて公開され、秋期より一般へ、数量限定販売を開始しました。
ヨネックス株式会社×文化服装学院 コラボレーション企画①
<バドミントンウェアデザイン募集(コンテスト)>
2013年度後期に実施された本コンテストでは「更なるスピード」をデザインテーマとした2015春夏シーズン用男女のバドミントンウェアデザインを募集し、トップモデル賞1作品、入選5作品を選抜。選ばれた学生には賞金が授与され、またトップモデル賞の作品については、ヨネックス株式会社と共同で商品の確認・修正を行い、展示会での発表を行いました。
トップモデル賞>
服装科2年 / 緒方 麗菜
入選>
服装科2年 / 浦田 美穂
服飾専攻科 デザイン専攻 / 齊藤 麻由
ファッション高度専門士科2年 / 武川 美裕
ファッション高度専門士科2年 / シャー ナディアザホール(2作品受賞)
*所属は2014年度基準
ヨネックス株式会社×文化服装学院 コラボレーション企画②
<スポーツウェア特別ゼミ>
チーム単位でのスポーツウェア・デザイン案出しに必要な一連の作業及び必要知識について、ヨネックス株式会社ウェア開発部の方々及び関係されている専門家の方々が特別講師として本学に来校され、全8段階のゼミ(YONEX OPEN JAPAN 2014大会見学を含む)を行い、その過程の中で生み出されたデザイン案について、ヨネックス本社にてプレゼンテーションを行いました。
なお、最終プレゼンテーションで選ばれた学生チームは、商品化に向けヨネックス株式会社と共同で商品の確認・修正を行い、展示会での発表を行いました。
今回選ばれたデザイン及びデザインした学生チーム:
アパレルデザイン科3年 メンズデザインコース / 徳永 希、徐 寅、岡村 春香
*所属は2014年度基準
■コラボ商品情報
①コラボコンテスト/緒方さんデザイン
※商品画像の著作権はヨネックス株式会社にあり、無断使用を禁じます。
●商品番号:12126 UNI/文化服装学院コラボレーションモデル
シャツ(スタンダードサイズ)
2色、S/M/L/O/XOの5サイズ展開
②スポーツウェア特別ゼミ/徳永・徐・岡村さんチームデザイン
※商品画像の著作権はヨネックス株式会社にあり、無断使用を禁じます。
●商品番号:12125 UNI/文化服装学院コラボレーションモデル
シャツ(スタンダードサイズ)
3色、S/M/L/O/XOの5サイズ展開
——————————————————————
<<企画指導全般>>
米山丈晴 様(ヨネックス株式会社)
山﨑 守 様(ヨネックス株式会社)
*ご指導を含め、本企画のため多方面でのご協力をいただきました<ヨネックス株式会社>の方々及びその関係者様に、心より感謝申し上げます。
<<学内指導協力>>
文化服装学院研究企画委員会体型研究グループスポーツウェアチーム所属教員
——————————————————————
■関連サイト
・ヨネックス株式会社 公式HP
http://www.yonex.co.jp/
・ヨネックス株式会社/バドミントンウェアHP
http://www.yonex.co.jp/badminton/wear/