カレッジ

カレッジ
中国 大連に魯美・文化国際服装学院を開校
9月2日(日)、文化服装学院と芸術大学・魯美美術学院との合作校を中国・大連に開校しました。中国の大学との共同教育事業は、上海の「東華大学日本文化服装学院」に続いて2校目。
瀋陽に本校がある魯迅美術学院は、70年以上の歴史をもつ国立の高等芸術学院。中国の大学におけるグローバル化に対応するため、数年前に国際都市大連の新キャンパスが設立されました。
今年9月、そのキャンパス内に国際的ファッション・クリエーション教育およびクリエイターの人材育成を目的に、合作校「魯美・文化国際服装学院」が開校されました。
1年次は、日本の文化外国語専門学校から派遣された教員による日本語教育の徹底を図り、2~3年次は日本の文化服装学院から派遣された教員によりファッション高度専門士科(4年制)のカリキュラムでファッションを学びます。4年次は日本に留学し、文化服装学院のファッション高度専門士科3年次に編入することも可能となっています。
2日の開校式には、魯迅・韋院長および文化服装学院・大沼聡学院長をはじめとした両校の関係者が集まり、記念すべき第一期生120名とともに
入学式や除幕式などが盛大に行われました。