クリタウォーターガッシュ昭島×⽂化服装学院 コラボ『2024シーズン公式戦ジャージーデザインコンテスト』を開催します︕
ラグビーチームのクリタウォーターガッシュ昭島と文化服装学院が、産学連携事業として公式戦ジャージーデザインコンテストを開催します。
グランプリに選ばれたデザインは、2024シーズンよりクリタウォーターガッシュ昭島の公式戦ユニフォームとして着用されます。グランプリの決定までお楽しみに!
デザインテーマ
『Flexibility & Strong 柔よく剛を制す』
「⽔は柔軟の最たるものであり、激しく動けば巨泉をもひっくり返す」
をベースに強敵に⽴ち向かうイメージ。
2024年にクリタラグビーは創部60周年を迎え、伝統と進化を融合させる。
伝統を重んじ、進化することを恐れずチャレンジする様を表現したい。
コンテストスケジュール
2022年9月28日(水) コンテスト説明会
2022年11月14日(月) デザイン画応募締切日
1次審査(関係者、ファンクラブ会員他、昭島市民)
2023年1月6日(金) 1次審査結果発表
2次審査(選手投票)
2023年3月上旬 グランプリ発表
グランプリ受賞者
賞⾦10万円
副賞 ジャージーサプライヤー(アンダーアーマー)のデザイナーと最終調整の権利
説明会には、クリタウォーターガッシュ昭島の選手の皆さまも参加してくださいました!
クリタウォーターガッシュ昭島について
栗田工業ラグビー部は、昭和37年に創部されました。その成り立ちは、昭和35年より体力養成とチームワークの形成を目的として、ラグビーが新入社員教育で取り入れられたことに始まります。その後、記念行事や運動会などでも度々ラグビーが行われ、昭和37年(1962)の創立記念行事では、役員チーム対部長チームという試合が組まれるなど、若手社員だけでなく、全社的な人気スポーツとなりました。このようにラグビー熱が高まり、昭和39年ラグビー部が誕生しました。
日本代表クラスの実力を持つ選手や大学ラグビーで活躍した有望選手が加入し、昭和39年大阪実業団リーグ初参加で無失点全勝優勝という快挙で、ラグビー部の歴史は幕を開けます。
公式チーム:クリタウォーターガッシュ昭島
法人名:栗田工業株式会社
チーム設立年:1964年
活動拠点:栗⽥⼯業昭島グラウンド
東京都昭島市拝島町3990-3
050-3552-3990(ファンクラブ事務局)
公式Webサイト:https://www.kurita-watergush.jp/