
文化服装学院×シチズン時計「Q&Q」コラボ授業でZ世代へブランド認知拡大を目指す!

文化服装学院ファッション流通科ファッションプロモーションコースは、シチズン時計株式会社と連携
し、時計ブランド「Q&Q」「Q&Q Smile」のZ世代認知拡大を狙った、学生による実践的なファッションプロモーション授業を行います。
【概要】
対象/規模
ファッションマーケティング論(前期開講)にて実施
・期間:2025年4月~8月
・受講生:ファッションプロモーションコース生 47名(5‐6名×9グループ)
【授業内容】
課題:
学生は9グループに分かれ、各グループにシチズンのソーラーウォッチ「Q&Q」を担当商
品として割当。
ミッション:
Z世代向けSNS認知戦略の企画立案
ビジュアル撮影(写真・動画など)
SNS上での運用(投稿・フォロー・エンゲージメント)
EC販売数またはSNSリーチ数をKPIにしたプロモーションバトル
競争:
グループ間でEC販売数もしくはSNSリーチ数を競い、成果を評価します。
【展示販売イベント】
開催期間・場所:
2025年7月1日(火)~7月31日(木)
ラフォーレ原宿「宿愛と狂気のマーケット」出展
企画内容:
学生が練った販売戦略に基づき、「Q&Q」商品の販売を実施
VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)手法を学び、ポップアップストアを演出
狙い:
実店舗での陳列・販売経験を通して、リアルでのユーザー反応も含めた実践的スキルを習
得。
【目的と期待】
Z世代に向けた時計ブランドの認知を、SNSと実店舗販売の二軸で戦略的に強化。
学生が実務視点でプロモーション計画から実施・分析までを体験し、マーケティング・プロ
モーション・VMDの総合力を育成。
学習成果の可視化と競争を促すバトル形式により、主体性と実践力を高める
【Q&Qについて】
「Q&Q」は1976年にシチズンが創設したリーズナブルで信頼性に優れた時計ブランドで
す。「Quality(品質)」と「Quantity(大量)」の名のとおり、高品質ながら手頃な価格で
時計を提供し、発売以来世界120ヶ国以上で5億本以上を販売。
特に、日本製ムーブメントを使用した堅牢なクォーツウォッチとして親しまれています。
さらに2013年に登場した「Q&Q SmileSolar」は、太陽光や蛍光灯で充電可能なソーラー
ウォッチ。電池交換不要で、水や環境に優しい素材を積極的に採用し、TABLE FOR TWOへ
寄付を行うなど社会貢献にも取り組んでいます
文化服装学院ファッション流通科ファッションプロモーションコース
デジタルメディアでつなげるプロモーション力を習得
https://www.bunka-fc.ac.jp/course/fashionryuutsuusenmon-katei/fashionryuutsuu-ka/fashionpromotion-course/
社会経済からファッション業界、企業や消費者、商品までの幅広い情報を収集・分析。それらをもとに、WebやSNSなどのデジタルメディアを活用したファッションプロモーション企画とプレゼンテーションまでの演習を行います。オウンドメディア運営をはじめとする、一連の演習課題によって情報分析力や企画力、提案力、デジタルメディアの活用力など、総合的なプロモーション力を習得します。
また、インターンシップやコラボレーション活動など実学体験を通して、即戦力として活躍が可能な人材を育成します。